本セミナーについて
CMでの露出も増えたindeed。
求職者にとってはもちろん、採用に携わる側にとっても、
すでに非常に大きな影響をもたらしています。
今の採用に何が起きているのか。
これからの採用はどう変わっていくのか。
indeedに興味を持った採用関係者はもちろん、
特にいま必要ではないと思っている方にこそ聞いてほしい情報が満載。
日本の5年〜10年先を行くと言われるアメリカでは、
すでに働き始めた人の7割近くがindeed経由!
いまのままの採用方法を続けるのは、
実は大きなリスクを孕んでいるかもしれません。
indeedの基礎からご説明
「急にCMで見かける様になったけどindeedって一体何?」
「indeedについてネットで調べても詳しい情報が出てこない。」
「競合他社がindeedを導入したみたいで内心焦ってる。」
等々、様々な声を頂く様になったindeedですが、
注目度は急上昇したものの、キャッチアップ出来てない採用担当者様も
多いのが実情ではないかと思います。
そこで今回、indeedHack研究会が主催となり、
indeedの基礎についてゼロから学び、
皆様の質問や疑問を解消し、
効果的な採用活動を行うノウハウを提供する勉強会を開催させて頂く事に致しました。
参加対象者
こんな悩みのある方にお勧め!
■常に人を募集する職種である
■常に人が入れ替わる業界である
■indeedが気になってるがイマイチよくわかっていない。
■indeedを導入したいが何から始めて良いかわからない。
■自社採用サイトの応募数を増やしたい。
■採用単価を下げて、応募数を増やす方法を知りたい。
■従来の求人広告での採用が難しくなってきて困っている。
■最新の採用手法・採用トレンドを知りたい。
こんな方々がご参加対象者です!
indeedの利用を検討している
■採用企業の人事担当者様
■採用企業の経営者様
■求人サイト運営企業、人材紹介会社、人材派遣会社のマーケター様
■求人サイト運営企業、人材紹介会社、人材派遣会社の経営者様
※主催者判断で参加資格に適合しないと判断させて頂いた方の参加はご遠慮頂きます。
セミナー内容
第一部 19:00〜20:00
indeed活用セミナー 〜入門から効果的な活用方法まで〜
・昨今の求人動向について
・indeedの概要説明
・実際に導入するためには
・効率的な運用や成功事例・失敗事例について
第二部 20:00〜21:00
人事・採用担当者交流会
お飲み物をご用意いたします。
人事の横のつながりを増やし、生の情報交換の場にご活用ください。
※今回のセミナーは参加者1名からでも開催いたします。
参加者が少ない場合には、
講師による質疑応答・個別相談会となります。
セミナー開催概要
開催日時
2018年6月21日(木)19:00~21:00
※18:45受付開始
開催場所
〒107-0052
紀陽ビル4F DAYS赤坂見附 4B会議室
当日はそのまま4階へお越しください。
持ち物
・筆記用具
・名刺を一枚ご持参ください。
主催
indeedHack研究会
注意事項
・競合他社様のご参加はご遠慮頂ますよう、お願いいたします
・悪質な勧誘行為、迷惑行為は、発見次第退場していただきます
・当会場で起きたトラブルは、可能な限り対応させていただきますが、基本的には自己責任となります。
・会場外、後日のトラブルについての対応はございません。予めご了承ください。
申込方法
本セミナーは終了いたしました。